社会教育 財団法人 全日本社会教育連合会
 
line
line
line
line
line
line
line
line
line

   サイトマップ







購読案内
前年<<   前号< 2024年 Index
>次号   >>次年

∞∞∞ ◆  2024年2月号(932号)定価935円  ◆ ∞∞∞


今月の
言葉
こどもまんなか社会ってどんな社会なのか?
中央大学名誉教授 広岡守穂
P4

特別
企画
学びあいの成果を記録する
オクトーバー・ラーニング2023の諸活動
「社会教育の未来を語る」「学習成果を記録する」
「身体を動かす」

対談
社会教育の未来を語る
これからの社会教育活動、まちづくり       
山形市副市長 井上貴至 シェアリング・ラーニング共同代表  諏訪玲子
P06
表彰
JAPAN SOCIAL EDUCATION AWARDS 2022 表彰式
OCTOBER LEARNING 2023 キックオフイベント
P20
情報
学習成果を記録する
「学びのノート」で生きた学びを取り戻す 
諏訪玲子
P26
情報
身体を動かす
日本青年館〜神宮外苑
イチョウ並木通りを歩く
 歩き方教室を開催
いとう啓子
P30
提言
オクトーバー・ラーニングが
  醸成するパブリック空間・場
放送大学客員教授 吉田敦也
P32
論文
余暇とレクリエーションからの
 社会教育―総括と展望
第1回 社会教育は余暇と
 レクリエーションをどう扱って来たか
「ホール・オブ・フェイム賞」  受賞者 薗田碩哉
P39

連載
社会教育をめぐる新たな動き 生涯学習の現場から
第21回
塗り絵で脳を鍛えて健康に
「明治安田生命大人の塗り絵コンクール」
取材 いとう啓子 本誌編集部
P44
連載
新・市町村長室の窓から スポーツ編
スポまち!長官表彰2022受賞自治体等から
オリンピック・レガシー
「スポまち!長官表彰2023」表彰式
 〜スポーツを活かした
  まちづくりアイディア満載〜
	
取材 辰巳厚子 編集部
P48
隔月
連載
「地域を知ることは、天気を知ること」
第18回「晴れをもたらす流氷」
	
気象予報士 平野有海
P53
連載
発想する!授業
個人と個人がつながる場づくりを!
	
松田 道雄
P54
連載
<連載>
新・社会教育行政職員のための施策立案の
「虎の巻」
〜チェックリストで確認しよう!〜
第17回「地域学校協働活動における
 社会教育行政職員の役割を見える化しよう!!」
栃木県総合教育センター・生涯学習部長   井上昌幸
P58
連載
天野ひかりのGOOD MORNING
いつまで、かわいい?
天野ひかり
P61
連載
まちの不思議 おもしろ探究日記
第20回 
「選挙×   」でまちづくり
	
シェアリング・ラーニング共同代表  諏訪玲子
P62
隔月
連載
やさしい日本語
幸せな外国人雇用の実現を目指して
	
一般社団法人  ガイア国際交流教育研究所(GIE) 専務理事 室井敬子
P64
連載
社会教育教養講座「キーワードで見る社会教育」
1971年8月号「社会教育審議会答申について」
「これだけは言いたい―答申を読んで―」
を考えてみる(その3)
蛭田道春
P66
連載
CSR/SDGsを生涯学習の視点から解説する(58)
未来まちづくりフォーラム2024
千葉商科大学教授、博士(政策研究) CSR/SDGs コンサルタント   笹谷秀光
P66
連載
社研EYE 129
国立教育政策研究所
 社会教育実践研究センター
P69
連載
連載 JICA海外協力隊
 国際協力通信 Vol.107
派遣から始まる未来 Vol.23
ザンビアで見いだした農地の役割
生きる力を育む農業を掲げ、
 地域活性化を目指す
	
青年海外協力隊OB平野耕志さん
P74
連載
新・まちづくり探訪記  120
SUKSK(スクスク)と歩くほど
 幸せになるまち
山形市副市長 井上貴至
P76
連載
社会教育を見る眼
「竹」をめぐってー社会教育的に考える
小田 玲子
P78
連載
新しいラーニング・コミュニティをみんなで創ろう
新しい学校づくりの方向 128
学校三部制に関連して
 放課後学習室の豊かな可能性
東京都町田市社会教育委員 吉田和夫
P80

情報
エルネットワーカーズ通信
P83

連載
学びを記録しよう! 第1回
中央展望
P86
放送大学
P88
NHK
P89
その他の情報
P89
NWEC NEWS
P90
受贈資料(雑誌・広報誌等)
P91
地域×若者=社会教育
2022年度全国地域青年「実践大賞」から
羽咋市青年団協議会(石川県)
日本青年団協議会
P92
編集部から
P96

 topへ topへ 

日本青年館 公益事業部 「社会教育」編集部    
(C) 2012〜 Nippon-Seinenkan. All rights Reserved.