青少年教育振興機構の出航、新しい青少年教育を求めて
国立青少年教育振興機構 理事長 古川 和
これからの青少年教育におけるファシリテーションのあり方
若者の地域参画 ー高野山大学教育学科「地域体験」からー
この村が大学になる ー日本初の「村立4年制大学」設立へのチャレンジー
地域における市民主導の教育プラットフォーム ー多様な市民、若者の力を生かす学びのまちづくりー
若者たちの笑いの変化について考える
公益財団法人音楽文化創造による 子どもへの地域音楽支援活動事例紹介
「内閣府『令和3年度版子供・若者白書』から見えてくるもの」
租税の役割を社会教育で学ぶことの意味
青少年の体験活動を推進する企業の取組 次世代を担う子どもたちの『社会を生き抜く力』の醸成 令和2年度「青少年の体験活動推進企業表彰」
コロナ禍による 在宅勤務の状況に家事等役割分担の変化 「令和3年〈冷凍食品の利用状況〉実態調査」 (一社)日本冷凍食品協会から見えるもの
誌上セミナー eプラットフォーム オンラインフォーラム(その3) NPO法人地域学習プラットフォーム研究会 ―成熟社会で、学び続ける力を育てるために― 追手門学院大学地域創造学部教授・成熟社会研究所 主宰の佐藤友美子さん
新連載 やさしい日本語を使って社会教育をバージョンアップ 第1回『まちゼミは、はじめの一歩』
天野ひかりのGOOD MORNING 正解は、1つじゃない!
「実践向け論理的思考法」を身につけよう! 第30回 実践の方向性を見誤らないようにしよう! ―「効率」と「効果」とを区別する意義 ―
CSR/SDGsを生涯学習の視点から解説する 第30回 SDGs目標2「飢餓の撲滅」と社会教育
社研EYE 102
2019年〜2021年に開催される国際メガ・スポーツイベント による社会教育の活性化 連載53回 東京2020大会で国際交流 ピンバッジから広がる世界の友達
社会教育教養講座 「キーワードで見る社会教育」 「投票率は向上したが―常時の政治教育―」の記事を読む
JICA海外協力隊 国際協力通信 Vol.84 人生を変えた2年間 JICA海外協力隊 ビフォー/アフター 「農」による地域づくり
発想する!授業 他者と関わる準備 自身を知る
新・まちづくり探訪記 82 さあ走り出そう
社会教育を見る眼 リフレクションの時代に社会教育は どう応じるか(2)
新しいラーニング・コミュニティをみんなで創ろう 新しい学校づくりの方向 101 新たな「学び」に向けて 26
エルネットワーカーズ通信 投稿 Withコロナ、Re・スタート これからの社会教育の視点と在り方を考える
社会教育アワード2020告知
中央展望
放送大学
NHK
その他の情報
NWEC NEWS
受贈資料(雑誌・広報誌等)
日本青年団協議会
編集部から