社会教育 財団法人 全日本社会教育連合会
 
line
line
line
line
line
line
line
line
line

   サイトマップ







購読案内
前年<<   前号< 2020年 Index
>次号   >>次年

∞∞∞ ◆  2020年7月号(889号)本体750円  ◆ ∞∞∞


今月の
ことば
 <対談>
社会教育のイノベーション〜場所・学びのデザイン〜
    
特定非営利活動法人シブヤ大学代表理事 左京泰明
        明治学院大学社会学部教授 坂口緑
司会 本誌編集長 近藤真司
P4

特集1
創刊75年目の「社会教育」
論文
「海外」からみた日本の社会教育・生涯学習
〜
これからどんなデザイン・工夫が必要か〜
―「すみだ学習ガーデン」の事例を引きながら―
メルボルン大学教授 小川晃弘
すみだ学習ガーデン元理事長 武本浩和
P10
論文
今、改めて「生涯大学システム」を考える
―学びの接続を目指す
 「あおもり県民カレッジ」を事例として―
青森中央学院大学経営法学部教授 高橋 興
P14
特集2
社会教育の事業構想(その2)
論文
地域運営組織とコミュニティ・スクール、
 地域学校協働本部等の一体的な推進
北海道科学大学教授 出口寿久
P22
論文
各地の実行委員会方式による「新社会教育活動」
〜福岡・宮崎・高知・長崎等の動きから〜
九州共立大学名誉教授 古市勝也
P30

連載
CSR/SDGsを生涯学習の視点から解説する
第15回 SDGsと日本社会
千葉商科大学基盤教育機構・教授   PwC Japanグループ顧問 笹谷秀光
P36
連載
天野ひかりのGOOD MORNING 64
アフターコロナ
天野ひかり
P37
連載
JICA海外協力隊 国際協力通信 Vol.71
人生を変えた2年間
 JICA海外協力隊 ビフォー/アフター
みんなの笑顔をつくるコーヒー
青年海外協力隊OG 今井 英里さん  ホンジュラス・小学校教育・2013年度1次隊
P38
連載
2019年〜2021年に開催される国際メガ・スポーツイベント
  による社会教育の活性化
連載38回
COVID-19 流行による緊急事態宣言期間中
 オンライン座談会
社会教育アップデート2020
たま社会教育ネットワーク
P40
連載
連載:世界の生涯学習(15)
UNESCO Global Network of Learning Cities:
UNESCO Learning Cities Searching for“New Normal”
コロナ後の「新しい日常」を模索するユネスコ学習都市
聖心女子大学教授 澤野由紀子
P44
連載
「実践向け論理的思考法」を身につけよう!
第15回 思考の順序と手順に着目しよう!
―「問題解決」と「課題達成」との違い―
宇都宮大学 地域創生推進機構 教授 佐々木 英和
P48

CLOSE
UP
社会教育の再設計〈シーズン1 延長戦〉第5回から
生活の基盤としての社会教育・公民館
―自治を再発明する―(その2)
講師 東京大学大学院  教育学研究科教授 牧野篤
P52

連載
経済・金融学習

青森県看護連盟研修会
〜人生100年時代〜金融経済知識を
 活かすこれからの資産形成
―人生長く働き豊かに生きるための
  お金の知識―
取材:青森中央学院大学教授 高橋 興
P60
連載
社研EYE 88
国立教育政策研究所社会教育実践研究センター
P65
連載
オンラインを活用する
生涯学習の実践を!
	
松田道雄
P70
連載
「キーワードで見る社会教育」
今月のキーワード:
 国の公民館補助について
  −岡本正平の記事から(その3)
蛭田道春
P75
連載
新・まちづくり探訪記  67
進化する里山資本主義
井上貴至
P76
連載
社会教育を見る眼
社会教育とジャーナリズム(6)
小田玲子
P78
連載
新しいラーニング・コミュニティをみんなで創ろう
新しい学校づくりの方向 86
新たな「学び」に向けて 12
東京都町田市社会教育委員 吉田和夫
P80

情報
エルネットワーカーズ通信
P83
情報
全国生涯学習音楽指導員便り
P84
放送大学
P86
NHK
P87
その他の情報
P87
中央展望
P88
NWEC NEWS
P90
受贈資料(雑誌・広報誌等)
P91
得るカフェ
P92
編集部から
P96

 topへ topへ 

日本青年館 公益事業部 「社会教育」編集部    
(C) 2012 Nippon-Seinenkan. All rights Reserved.