高齢者も子どももみんなが元気になる「重富民俗資料館」とは? 〜「医者は社会共育者!」を信条に、 <みんなの居場所>を営む老医師の挑戦!〜
取材:文化ボランティアコーディネーター 大久保邦子
地域づくりと田園回帰・関係人口 ―農山村の変化と展望―
明治大学農学部教授 小田切徳美
「生涯学習まちづくり」の歴史的展開と戦略的方向性 ―「入力―出力―交流」図式の実践的有効性―
宇都宮大学地域創生推進機構教授 佐々木英和
公立大学の地域人材育成機能 ―福知山公立大学を事例として―
福知山公立大学地域経営学部准教授 杉岡秀紀
関係人口を通して地域の持続性を高める ―関係人口創出プロジェクト 「179リレーションズ」の事例より―
NPO法人 ezorock 代表理事 草野竹史
社会教育の再設計〈シーズン1 延長戦〉第5回から 生活の基盤としての社会教育・公民館 ―自治を再発明する―(その1)
CSR/SDGsを生涯学習の視点から解説する 第14回 パンデミックとSDGs
天野ひかりのGOOD MORNING 63 やっぱり、手を携えたい
JICA海外協力隊 国際協力通信 Vol.68 人生を変えた2年間 JICA海外協力隊 ビフォー/アフター 失敗はない。成長があるだけ
2019年〜2021年に開催される国際メガ・スポーツイベント による社会教育の活性化 37回 COVID-19 流行による緊急事態宣言期間中 オンライン座談会 オンライン活用のすゝめ
連載:世界の生涯学習(14) COVID-19渦中のユネスコ学習都市<続報> UNESCO Global Network of Learning Cities: UNESCO Learning Cities Responding to COVID-19
「実践向け論理的思考法」を身につけよう! 第14回 「現実把握―理想抽出―方法選択」図式とは? ―「はっきり、くっきり、すっきり」の実践的意味―
経済・金融学習 金融講座:天草さわやか大学 「守りつなげるお金の話」
「キーワードで見る社会教育」 今月のキーワード: 国の公民館補助について −岡本正平の記事から(その2)
社研EYE 87
発想する!授業 大人が学ぶ時間
新・まちづくり探訪記 66 「俺の続きをやってよね」 大林宣彦監督の遺言
社会教育を見る眼 社会教育とジャーナリズム(5)
新しいラーニング・コミュニティをみんなで創ろう 新しい学校づくりの方向 85 新たな「学び」に向けて 11
エルネットワーカーズ通信
全国生涯学習音楽指導員便り
放送大学
NHK
その他の情報
中央展望
NWEC NEWS
受贈資料(雑誌・広報誌等)
得るカフェ
編集部から