今月のことば |
読書の習慣化が生涯学習に繋がる
〜花は散るために咲く〜
作家・山梨県立図書館館長・前日本ペンクラブ会長 阿刀田 高
|
|
|
子どもの読書活動
|
[論文] |
子どもの読書量は本当に減っているのか
国立教育政策研究所 生涯学習政策研究部 総括研究官 岩崎久美子
|
|
読書の意義と効果
筑波大学図書館情報メディア系准教授 鈴木佳苗
|
[解説] |
子どもの読書活動の推進について
文部科学省スポーツ・青少年局青少年課
|
[事例] |
3.11絵本プロジェクトいわて
〜市民と公民館協働の支援活動〜
盛岡市中央公民館館長 坂田裕一
|
|
本を手渡すしごと
NPO法人高知こどもの図書館 古川佳代子
|
|
読書を通し社会力を身に付けさせたい
山形県長井市立図書館館長 木村隼人
|
|
こどもみらい館子育て図書館の取組
〜ずっと大好きに出会う本棚〜
京都市子育て支援総合センターこどもみらい館子育て図書館 長谷川 潤
|
|
草の根読書活動とともに36年
〜子ども文庫助成事業〜
公益財団法人伊藤忠記念財団 助成事業部長 柴田俊明
|
|
ブックスタート
〜開始から11年の活動の深まり〜
NPOブックスタート広報担当 鎌田まり子
|
|
|
トピックス
都道府県・政令指定都市
「青少年体験活動担当者会議」
〜初めての試みから見えたもの〜
独立行政法人国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金部 助成課長 松村純子
|
|
企画連載 先輩から後輩へ
子どもも大人も響き合う地域社会を目指して
悠雲舎グループ代表 白瀧一紀
|
|
市町村長室の窓から
砂像を活用したまちづくり
〜世界初!鳥取砂丘に「砂の美術館」開館!!〜
鳥取県鳥取市長 竹内 功
|
|
社会教育団体紹介
食物アレルギー、喘息、アトピー性皮膚炎などの患者のQOL(生活の質)の向上を目指して
NPO法人アトピッ子地球の子ネットワーク
|
|
社会教育施設紹介
「区民と共に歩む開かれた滞在型図書館をめざして」
〜東京都・北区立中央図書館“愛称:赤レンガ図書館”の取り組み〜 武笠和夫
|
|
連載のページ
社研Cafe・74 国立教育政策研究所社会教育実践研究センター
|
|
経済・金融学習
鹿児島県姶良市加治木公民館の経済・金融学習講座
|
|
発想する!授業
講座は人生の産卵場
松田道雄
|
|
社会教育を見る眼
“キャンプ”のその先
小田玲子
|
|
今月の書評
赤羽喜多朗
|
|
情報のページ
中央展望(文部科学省)/NHK/放送大学/受贈資料(雑誌・広報誌等)/論文索引/読者投稿/その他の情報
|