社会教育 財団法人 全日本社会教育連合会
 
line
line
line
line
line
line
line
line
line

   サイトマップ







購読案内
前年<<   前号< 2017年 Index
>次号   >>次年

∞∞∞ ◆  2017年8月号(854号)本体743円  ◆ ∞∞∞


今月の
ことば
日本青年館建設の歴史
一般財団法人日本青年館 理事長 榎 信晴
P4
特集
日本青年館 社会教育施設・団体としての機能と役割
―ひと・まち・交流の拠点―
報告
3代目  日本青年館  設計のコンセプト
株式会社久米設計(藤沢進/兒玉謙一郎/魚本大地)
P8
論文
一般財団法人日本青年館による公益事業の創造に向けて
東洋大学教授 矢口 悦子
P10
【日本青年館の事業紹介】
1 ギャラリー
P17
2 音楽が織りなす人のハーモニー
  ― 全国に広がる高校オーケストラ活動 ―
P18
3 文化事業
  地域への音楽普及事業
P20
4 図書・資料センター
P21
5 民俗芸能大会について
P22
6「田澤会」について
P23
7 複合施設としての「日本青年館」
P24
8  青年問題研究所・清渓セミナー・国際交流・
    全国青年会館協議会
P26
9  ホテル清渓
P28
10  「The Seinen」
P28
11  雑誌「社会教育」・社会教育の調査研究
P29
【資料編】
山本瀧之助 青年団運動の母
田澤義鋪 青年教育の父
大正大学名誉教授 蛭田道春
P32
社会教育教養講座
「キーワードで見る社会教育」
今月のキーワード 鈴木健次郎
  ―社会教育連合会との関わりから―
蛭田道春
P36
提言
スポーツ・文化の集積地としての日本青年館
〜そのコーディネーターの機能と役割
  「新しい革袋には新しい酒を盛れ」〜
上智大学教授 師岡 文男
P44

企画
連載
社会教育団体紹介
首長さん、教育長さん、青年教育をよろしくお願いします!
―教育行政と道府県青年団をつなぐ全国青年団種まき運動の取組―
日本青年団協議会
P40
企画
連載
市町村長室の窓から
「住みたくなるまち日本一」を目指して
宮城県富谷市長 若生 裕俊
P42
新連載
社会教育行政職員のための施策立案の「虎の巻」
第4回 社会教育計画は必要なのか!?
井上昌幸
P46
新連載
「2019年〜2021年に開催される国際メガ・スポーツ
    イベントによる社会教育の活性化」
第3回 座談会
国際メガ・スポーツイベントによる社会教育の活性化
〜東京2020オリンピック・パラリンピックを見据えて〜
たま社会教育ネットワーク 井口啓太郎:司会
増田美照 濱原幸恵 石田智彦 伊藤隆志 萩元直樹
P50
連載
Vol.40
人生を変えた2年間 JICAボランティア 
ビフォー/アフター
今より少しだけ幸せになれるお手伝い
青年海外協力隊OG 松永 いづみ さん
マラウイ・青少年活動・2009年度4次隊(旧姓:岩田)
P58
連載
経済・金融学習
たちかわ市民交流大学・地域活性化講座
「これからの生活とお金の話」
〜「錦学習館」と民間企業の連携〜
取材/武笠和夫
P60
連載
社研EYE 53
国立教育政策研究所社会教育実践研究センター
P67
発想する!授業
市民をつなぐ生涯学習事業
松田道雄
P72
連載
新・まちづくり探訪記  32
若手ベンチャー
「テックプログレス」武田知大社長24歳
井上貴至
P74
連載
社会教育を見る眼
青年と読書
小田玲子
P76
連載
読書案内
津雲 敏
P78
『スクール・コミュニティ』をみんなで創ろう
新しい学校づくりの方向 51 
新しい公教育を求めて 37
東京都町田市社会教育委員 吉田和夫
P80
連載
天野ひかりのGOOD MORNING 29
ママに、もしものことがあったら……?
天野ひかり
P83
【情報のページ】
エルネットワーカーズ通信 
中央展望
P84
受贈資料(雑誌・広報誌等)
P85
放送大学
P86
NHK
P87
その他の情報
P87
NWEC NEWS
P89
青年団かわらばん
P90
得るカフェ
P92
編集部から
P96

 topへ topへ 

日本青年館 公益事業部 「社会教育」編集部    
(C) 2012 Nippon-Seinenkan. All rights Reserved.