社会教育 財団法人 全日本社会教育連合会
 
line
line
line
line
line
line
line
line
line

   サイトマップ







購読案内
前年<<   前号< 2022年 Index
>次号   >>次年

∞∞∞ ◆  2022年1月号(907号)定価825円  ◆ ∞∞∞


今月の
ことば
ワールドマスターズゲームズと生涯スポーツの促進
公益財団法人ワールドマスターズゲームズ2021関西
組織委員会事務総長 木下博夫
P4
今月の
提言
高齢社会と放送大学の役割
放送大学副学長 菊川律子
P6

特集
高齢社会の生涯学習・社会教育活動
論文
高齢社会を支える社会参加
プロダクティヴ・エイジングの
視点から社会教育の実践へ
神奈川大学教授(社会教育課程担当)  齊藤ゆか
P10
論文
コロナ禍における高齢者インプロ実践の可能性
―千葉県柏市「くるる即興劇団」の取り組みから―
三重大学大学院教育学研究科准教授
 園部友里恵
	
P16
論文
社会教育における自分史の可能性
元北九州市立西部勤労婦人センター館長
 安藤咲枝
	
P24
報告
長野県シニア大学 地域プロデュースコース
〜誰もがその人らしく生き抜く長寿社会の実現〜
=長野県長寿社会開発センターの取組=
教育評論家・武笠国際教育研究所代表  武笠和夫
P38

連載
天野ひかりのGOOD MORNING
地域で子どもを育てよう
天野ひかり
P53
連載
「実践向け論理的思考法」を身につけよう!
第33回  「本質」を見抜いて考え抜こう!
―原理論的思考・原則論的思考・状況論的思考― 
宇都宮大学 地域創生推進機構 教授 佐々木 英和
P54
連載
社会教育教養講座「キーワードで見る社会教育」
「『年末の公民館』とは?」の記事を読む
大正大学名誉教授 蛭田道春
P58
連載
CSR/SDGsを生涯学習の視点から解説する
第33回
SDGs目標5「ジェンダー平等」:福井県鯖江市の取り組み
千葉商科大学教授、博士(政策研究) CSR/SDGs コンサルタント   笹谷秀光
P60
連載
社研EYE 105
国立教育政策研究所
 社会教育実践研究センター
P61
連載
発想する!授業
他者とのかかわりから「答え」を創る
	
中泉理奈
P66
連載
新・まちづくり探訪記  85
教育DXで『未来の教室』をつくろう
山形市副市長 井上貴至
P70
連載
社会教育を見る眼
リフレクションの時代に社会教育は
 どう応じるか(5)
小田 玲子
P72
連載
新しいラーニング・コミュニティをみんなで創ろう
新しい学校づくりの方向 104
新たな「学び」に向けて 29
東京都町田市社会教育委員 吉田和夫
P74

情報
エルネットワーカーズ通信
P78
情報
全国生涯学習音楽指導員協議会
P80
中央展望
P83
放送大学
P88
NHK
P89
その他の情報
P89
NWEC NEWS
P90
受贈資料(雑誌・広報誌等)
P91
日本青年団協議会
P92
編集部から
P96

 topへ topへ 

日本青年館 公益事業部 「社会教育」編集部    
(C) 2012〜 Nippon-Seinenkan. All rights Reserved.