[今月のことば] |
〈つながる〉意義と〈つなぐ〉仕組み
東京学芸大学長 村松泰子
|
|
|
社会関係資本と社会教育の人材育成
|
[論文] |
地域の「社会関係資本」の構築・再創造に資する社会教育
〜「人材養成」および「人材間ネットワーク育成」の意義と方向性〜
宇都宮大学地域連携教育研究センター准教授・文部科学省生涯学習政策局生涯学習調査官 佐々木英和
|
[報告] |
嘱託社会教育主事を生かす
〜制度見直しから見えてきたこと〜
仙台市教育委員会生涯学習課主査兼社会教育主事 星 恭典
|
|
社会教育主事任用資格をもつ教員を生かした学校と地域の連携促進
栃木県教育委員会事務局生涯学習課副主幹 井上昌幸
|
|
派遣社会教育主事制度を活かした市町村支援
前 島根県教育庁社会教育課社会教育主事 木村真介
|
[提言] |
文化ボランティアのこれから―アクションリサーチの可能性
ストックホルム大学東洋学部日本学科客員教授 小川 晃弘
|
[事例] |
野外力検定制度とリーダー養成
アウトドアチャレンジ運営協議会 小林孝之助
|
|
生涯学習コーディネーターの人材養成と地域での実践報告について
一般財団法人 社会通信教育協会 会長 井出 久
|
|
『生涯学習指導者養成講座』修了生の活動事例
一般財団法人 実務教育研究所
|
|
東京都環境学習リーダー連絡会の取り組み
「地球環境にやさしいエコライフ実践」の呼びかけ
東京都環境学習リーダー連絡会副代表 多田和夫
|
|
|
市町村長室の窓から
「日本一の健康な村」を目指して
富山県舟橋村長 金森勝雄
|
| 先輩から後輩へ
創造的な人生をいかに歩むか
渋谷区教育委員会元社会教育主事 横澤晃作
|
|
社会教育団体紹介
孤立を未然に防止する「場」づくりのNPOとして
NPO法人 夢・コミュニティ・ネットワーク代表 時任和子
|
|
『スクール・コミュニティ』をみんなで創ろう
新しい学校づくりの方向 1 イントロダクション
人と教育をつなげる教育デザイン研究所 代表 吉田和夫
|
|
地域教育経営の理論と実践 第2回
第1章 生涯教育(学習)施策・研究の狂騒、そしてその迷走の果てに見えてきたもの(その1)
琉球大学教育学部長・教授 井上講四
|
|
社研EYE・3
国立教育政策研究所社会教育実践研究センター
|
|
経済・金融学習
暮らしとお金の入門講座「長寿社会を生きぬく「お金」の強化書」(3回連続)
京都府向日市中央公民館
取材/阿瀬一夫
|
|
社会教育を見る眼
衣食住の“細部”に着眼できる人材
小田玲子
|
|
発想する!授業
公民館で新たな絆が結ばれるには?
松田道雄
|
|
今月の書評
津雲 敏
|
|
情報のページ
中央展望(文部科学省)/読者からの投稿/NHK/放送大学/受贈資料(雑誌・広報誌等)/その他の情報
|