社会教育 財団法人 全日本社会教育連合会
 
line
line
line
line
line
line
line
line
line

   サイトマップ






購読案内
前年<<   前号< 2010年 Index
>次号   >>次年

∞∞∞ ◆  2010年8月号(770号)本体743円  ◆ ∞∞∞

今月のことば   
今、教科書は―
光村図書出版株式会社 代表取締役社長 常田 寛 


博物館と学校・地域との関係をいかに深めるか


論文 博物館における教育の意味
国立歴史民俗博物館教授 小島道裕 
論文 学校は博物館に対してどのような教育的支援を期待するのか
東京都北区立滝野川小学校長 林四郎 
論文 人々の学習活動を支える博物館の役割
九州産業大学美術館学芸室長・准教授 緒方 泉 
事例研究 「連携」の目的を考える
千葉市動物公園飼育課 並木美砂子 
事例研究 学校が利用したくなる博物館をめざして
  〜岐阜市歴史博物館の博学連携事業〜
岐阜市歴史博物館 指導主事 春日井恵子 
事例研究 虫と人がつくる伊丹市昆虫館の学校との連携
伊丹市昆虫館主任学芸員 坂本 昇 
提言 私の博学連携のアプローチ
旭川市旭山動物園 飼育展示係 学芸員 奥山英登 
提言 私の提言
千葉県夷隅郡大多喜町立老川小学校教諭 永島絹代 
提言 学校との連携は、まだまだこれから
滋賀県立琵琶湖博物館 主任学芸員 芦谷美奈子 
戦後社会教育政策史
第8回「生涯学習政策の本格的な推進」
〈執筆担当〉政策研究大学院大学教授・学長特任補佐 今野雅裕 
   
新「社会教育論者の群像」〜社会教育を支えた人たち〜
第5回 稲生勁吾 
  高い理想に燃えた社会教育研究者
  ―生涯各期の学習・教育、理論構築の先達―
〈執筆担当〉聖学院大学准教授 小池茂子 
   
企画連載 社会教育一筋
 いきもの同士の社会の教育
横浜市立よこはま動物園ズーラシア 動物課教育普及係 長倉 かすみ 
   
市町村長室の窓から
開物成務(かいぶつせいむ)
神奈川県開成町長 露木 順一 
   
社会教育団体紹介
NPO法人こどもとむしの会の活動
NPO法人こどもとむしの会 
   
社会教育施設紹介
財団法人アイヌ民族博物館の実践
  ―アイヌ文化の継承に果たす博物館の役割―
北海道白老町アイヌ民族博物館 
   
連載のページ
社研Cafe・47  国立教育政策研究所社会教育実践研究センター 
   
経済・金融学習
泉佐野市生涯学習センター連続講座 
  知って得するお金のはなし〜マネー新時代の資産管理〜 
   
発想する!授業
講座の講座をいかが? 
松田道雄 
   
社会教育を見る眼
社会教育は「認識の広がり」を可能にするか(2)
ハンズオンと「認識」 小田玲子 
   
今月の書評 
榛名俊彦 
情報のページ
中央展望(文部科学省)/受贈資料(雑誌・広報誌)/NHK/放送大学/
社会教育委員/社会教育団体/論文索引/その他の情報

 topへ topへ 

財団法人  全日本社会教育連合会    
(C) 2006 ZENSYAREN. All rights Reserved.