社会教育 財団法人 全日本社会教育連合会
 
line
line
line
line
line
line
line
line
line

   サイトマップ






購読案内
前年<<   前号 2010年 Index
>次号   >>次年

∞∞∞ ◆  2010年1月号(763号)本体743円  ◆ ∞∞∞

今月のことば   

「藝と修業」    裏千家 事務総長 (社)茶道裏千家淡交会副理事長 関根秀治


2010年「国民読書年」を迎えて
 
─ 知的資源としての図書館における司書の役割を考察する

論文    司書養成のレベルアップをめざして
  −草の根からの学習運動を−
               筑波大学大学院図書館情報メディア研究科教授  薬袋秀樹
論文    図書館が地域における「知の拠点」として位置づくための
司書の役割とは何か
                          青山学院大学人間科学部教授 小田光宏
論文    これからの司書に必要な専門性
  −公立図書館における専門的職員の養成−
                          大阪市立中央図書館 副館長 小西和夫
座談会   

現場からのメッセージ  今、司書として働くこと
─司書の魅力と現状と展望について大いに語る─
◎コーディネーター 専修大学准教授 荻原幸子
  横浜市中央図書館 企画運営課 事務職員(司書) 桑原芳哉
  宇都宮市立東図書館主任 戸村紀子
  東京都練馬区立貫井図書館主任 松田典之

   司書の在る一日
◆ある情報システム担当職員の一日
      
大阪市立中央図書館 企画・情報担当(情報システム担当) 澤谷晃子
   司書の在る一日
◆本から学ぶ、人から学ぶ 司書に必要な「学ぶ力」
      
                     島根県立図書館主任司書 藤田儒聖
新企画   戦後社会教育政策史
戦後社会教育の再出発と社会教育法
                             政策研究大学院大学教授 今野雅裕
論壇  

読者参加ひろば
新学習指導要領にみる社会教育の在り方
                               名古屋学院大学准教授 林 幸克

企画連載   社会教育一筋
子ども会、キャンプ場作り、そして通学合宿
                              純真短期大学特任教授 正平辰男
市町村長室の窓から
愛と義のまち 米沢                  山形県米沢市長 安部三十郎
社会教育施設紹介
市民と一緒につくる図書館
   生涯学習の「場」作りを目指して
     帯広市図書館館長 吉田真弓
社会教育団体紹介
言語力の向上をめざす文字・活字文化推進機構
                  財団法人 文字・活字文化推進機構専務理事 渡辺鋭気
上野の森から情報発信
社研 CAFE            
国立教育政策研究所社会教育実践研究センター
    経済・金融学習
「私たちの暮らしと日本経済」 〜新たな成長をめざして〜 
   
〜名古屋工業大学大学院の取り組み〜 
 

発想する!授業
もう一つの学校をつくりませんか?
                                          
松田道雄

社会教育を見る眼 Part2
社会教育の迷信(5)
“ぶつかり合う”読書                  
             小田玲子

今月の書評
『「恥の文化」という神話』(長野晃子著)他                
榛名俊彦

情報のページ 社会教育委員/社会教育団体/中央展望(文部科学省)
  受贈資料(雑誌・広報誌)/NHK/放送大学/論文索引/その他の情報
 

 topへ topへ 

財団法人  全日本社会教育連合会    
(C) 2006 ZENSYAREN. All rights Reserved.