社会教育 財団法人 全日本社会教育連合会
 
line
line
line
line
line
line
line
line
line

   サイトマップ







購読案内
前年<<   前号< 2016年 Index
>次号   >>次年

∞∞∞ ◆  2016年6月号(840号)本体743円  ◆ ∞∞∞

[今月のことば・インタビュー]
「食育」で日本の機能を回復する
―服部栄養専門学校 服部幸應校長に聞く―
特集1
ファシリテーションで社会教育活動の輪を広げる
[論文]
ファシリテーションの要諦とは何か?
  ―「引き出しあい‐育みあい」としての「相互教育」を促す社会教育技法 ―
宇都宮大学地域連携教育研究センター 准教授 佐々木英和
[事例]
ライブラリー・ファシリテーター
  ―墨田区ひきふね図書館パートナーズ―
取材 辰巳厚子
社会貢献教育ファシリテーター研修「寄付の教室」
  ―日本ファンドレイジング協会―
取材 辰巳厚子
[報告]
社会教育分野でのファシリテーション考
  前群馬県教育委員会事務局西部教育事務所
社会教育主事 左近晃志
特集2
食育月間
[事例]
  食生活から考える早寝早起き朝ごはん
「早寝早起き朝ごはん」全国協議会
有機大豆づくりと味噌づくり体験
  ―有機栽培から加工までの体験を通じて、生産者と生活者が共に学ぶ―
株式会社金沢大地 代表取締役 井村 辰二郎
「増える食物アレルギー・アトピー」
  ―疾患を持つ子どもをどうするか―
日本財団ソーシャルイノベーション本部国際協力チーム 栗林智子
[教材]
  学校給食充実のために冷凍食品ができること
一般社団法人 日本冷凍食品協会
[資料]
農林水産省より資料
【企画連載】
新連載
世界の生涯学習都市(3)
中国・北京市
UNESCO Global Network of Learning Cities:
Beijing,CHINA
聖心女子大学教授 澤野由紀子
連載 天野ひかりのGOOD MORNING
Series 15
  ― 本を書きました! ―
天野ひかり
[市町村長室の窓から] いつかきっと帰りたくなる街づくり 淡路市
兵庫県淡路市長 門 康彦
発想する!授業
  飛び出せ!高校生
松田道雄
JICAボランティア国際協力通信 Vol.26
人生を変えた2年間
  JICAボランティア ビフォー/アフター
青年海外協力隊OG 佐藤 やよいさん
社会教育教養講座 「キーワードで見る社会教育」
  今月のキーワード「公民館生みの親 寺中作雄」(その1)
蛭田道春
社研EYE・39
国立教育政策研究所社会教育実践研究センター
経済・金融学習
知って得する、ライフプランとマネープラン
  ―京都府城陽市南部コミュニティセンター「ライフプランセミナー全3回開催―
取材/阿瀬一夫
新・まちづくり探訪記 18
  長島大陸・化石の町づくり
井上貴至
社会教育を見る眼
  人間的な図書館(1)
小田玲子
読書案内
津山 定嗣
『スクール・コミュニティ』をみんなで創ろう
新しい学校づくりの方向 37
新しい公教育を求めて 23
東京都町田市社会教育委員 吉田和夫
座談会(その2)
学校と地域の未来づくりの視点から社会教育の展開を考える
  〜地域資源を循環させる「キーパーソン」「コーディネーター」は〜
出席者
特定非営利活動法人まちと学校のみらい代表理事 竹原和泉
教育デザイン研究所代表理事 町田市社会教育教育委員 玉川大学客員教授 吉田和夫
春日部市立八木崎小学校PTA会長・企業組合 i-casket 代表理事 吉田理子
司会/編集部
エルネットワーカーズ通信/中央展望/受贈資料(雑誌・広報誌等)/放送大学/NHK/その他の情報/NWEC NEWS/青年団かわらばん

 topへ topへ 

日本青年館 公益事業部 「社会教育」編集部    
(C) 2012 Nippon-Seinenkan. All rights Reserved.