社会教育 財団法人 全日本社会教育連合会
 
line
line
line
line
line
line
line
line
line

   サイトマップ







購読案内
前年<<   前号< 2021年 Index
>次号   >>次年

∞∞∞ ◆  2021年2月号(896号)本体750円  ◆ ∞∞∞


今月の
ルポ
社会教育の再設計《Season2》?未来への羅針盤をつくる知の冒険?
第1回 2020年からの社会教育を考える
〜カタリバの取り組みより〜
ゲスト 今村久美さん(カタリバ)
取材 いとう啓子 編集部
P4

特集
社会教育・青少年教育関連の活動・事業企画
   ー伝統の力や新しい力を未来につなげるー
論文
青少年教育業界の今とこれから
ーニューノーマル時代に向けての一歩を考えるー
國學院大學人間開発学部准教授 青木康太朗
P8
解説
青少年の体験活動推進に係る施策について
文部科学省総合教育政策局   地域学習推進課青少年教育室
P16
事例
文部科学省委託事業
「子供たちの心身の健全な発達のための
  子供の自然体験活動推進事業」
『富士山の麓であそぼ!2』報告
日本青年団協議会
P20
報告
【まちと学校のみらいフォーラム】
アフターGIGAスクール
子どもたちの学びはどう変わるか
特定非営利活動法人   まちと学校のみらい理事 妹尾昌俊
P24
座談
青年会館は人づくりの拠点
ー地方青年会館の実践者が語る現場・課題・提言ー
加藤 義弘[宮城]   (一財)宮城県青年会館理事 栗原市職員 星野 雅春[愛知]   (一財)愛知県青年会館常務理事 刈谷市議会議員 松下 育郎[鹿児島]   (一財)鹿児島県青年会館理事長 [司会]近藤真司 本誌編集長
P30

JAPAN SOCIAL EDUCATION AWARDS 2019
読者が決める『社会教育』Web総選挙
2020年12月12日 オンライン授賞式
P46

AAAAA
連載
経済・金融学習

オンラインでの金融リテラシー学習
名古屋青年税理士連盟熱田支部で経済金融講座
自助努力の時代に役立つ経済金融知識について
取材/いとう啓子
P50
連載
「実践向け論理的思考法」を身につけよう!
第22回 「運用の妙」の意味を考えよう!
-「誰が?」の視点のクローズアップ-
宇都宮大学 地域創生推進機構 教授 佐々木 英和
P54
連載
CSR/SDGsを生涯学習の視点から解説する
第22回
SDGsで「グレート・リセット」
千葉商科大学教授、博士(政策研究) CSR/SDGs コンサルタント   笹谷秀光
P58
連載
天野ひかりのGOOD MORNING 69
ゆっくり寝てていいよの罪
天野ひかり
P59
連載
社会教育教養講座
「キーワードで見る社会教育」
今月のキーワード:
「改めて社会教育を見直そう
  ―社会教育法施行5周年を迎えて―」
    の記事から(2)
蛭田道春
P60
連載
社研EYE 95
国立教育政策研究所
 社会教育実践研究センター
P61
連載
2019年〜2021年に開催される国際メガ・スポーツイベント
  による社会教育の活性化
連載45回 Get ready for 2021
 連載ふりかえり 中編
  2020年までの社会の変化
  2021年からの学びの展望
たま社会教育ネットワーク
P66
連載
JICA海外協力隊 国際協力通信 Vol.77
人生を変えた2年間
 JICA海外協力隊 ビフォー/アフター
情熱は、人のために
青年海外協力隊OB 古西 勇太さん パプアニューギニア・コミュニティ開発 ・2014年度2次隊
P70
連載
発想する!授業
地域活動づくりの探求学習のために
	
松田道雄
P72
連載
新・まちづくり探訪記  74
「3つの50」でダイバーシティを
内閣府地方創生推進事務局   参事官補佐 井上貴至
P78
連載
社会教育を見る眼
社会教育とジャーナリズム(13)
小田玲子
P80
連載
新しいラーニング・コミュニティをみんなで創ろう
新しい学校づくりの方向 93
新たな「学び」に向けて 19
東京都町田市社会教育委員 吉田和夫
P82

情報
エルネットワーカーズ通信
P85
情報
たまには映画を 『ワン・モア・ライフ』
P85
放送大学
P86
NHK
P87
その他の情報
P87
中央展望
P88
NWEC NEWS
P90
受贈資料(雑誌・広報誌等)
P91
得るカフェ
P92
編集部から
P96

 topへ topへ 

日本青年館 公益事業部 「社会教育」編集部    
(C) 2012 Nippon-Seinenkan. All rights Reserved.