社会教育 財団法人 全日本社会教育連合会
 
line
line
line
line
line
line
line
line
line

   サイトマップ







購読案内
前年<<   前号< 2021年 Index
>次号   >>次年

∞∞∞ ◆  2021年5月号(899号)定価825円  ◆ ∞∞∞


今月の
ルポ
社会教育の再設計《Season2》
  〜未来への羅針盤をつくる知の冒険〜

第4回 市民がまちで学び、まちをつくるには?

〜シブヤ大学の実践より〜

ゲスト 左京泰明さん(NPO法人シブヤ大学代表理事)
取材 いとう啓子 編集部
P4

特集
ニューノーマル時代のまちづくり
論文
SDGsによる未来まちづくり
  〜未来まちづくりフォーラムをなぜ仕掛けたか〜
千葉商科大学基盤教育機構・教授 笹谷秀光
P8
論文
若者発の「ニューノーマル」時代の地域づくり
 〜これからの人材循環型地域社会構築に向けて〜
福知山公立大学地域経営学部准教授 杉岡秀紀
P15
提言
教育立村への挑戦
〜魂の言葉「貧すれど貪せず」を今こそ〜
NPO法人 グリーンウッド自然体験教育センター 代表理事 辻 英之
P22
事例
全国まちづくり
若者サミット2021
(一財)日本青年館 公益事業部
P28
事例
オーライ!ニッポンを振り返り、
グリーン・ツーリズムもう一度
オーライ!ニッポン会議 (一財)都市農山漁村交流活性化機構 コミュニティビジネスチーム 茅原裕昭
P34
解説
地域おこし協力隊について
総務省地域力創造グループ   地域自立応援課
P42

連載
2019年〜2021年に開催される国際メガ・スポーツイベント
  による社会教育の活性化
連載48回
 編集部×たまいく協働企画オンライン座談会vol.2

オリンピズムと東京2020大会(前編)
たま社会教育ネットワーク   ・編集部・師岡文男
P46
連載
「実践向け論理的思考法」を身につけよう!
第25回 「実践力」とは何か?
−構想力・実行力・実現力 −
宇都宮大学 地域創生推進機構 教授 佐々木 英和
P50
連載
「キーワードで見る社会教育」
今月のキーワード:
島根県の畑追村公民館では
精神・物質の両面から―生活改善の事例
蛭田道春
P54
連載
CSR/SDGsを生涯学習の視点から解説する
第25回
SDGsの実践的研修
千葉商科大学教授、博士(政策研究) CSR/SDGs コンサルタント   笹谷秀光
P56
連載
天野ひかりのGOOD MORNING 72
そろそろ歌いたい!
天野ひかり
P57
連載
経済・金融学習

退職前後に考えておこう!資産活用の基礎知識

東京都北区立中央公園文化センター

経済講座を対面&オンラインで開催
取材/いとう啓子
P58
連載
社研EYE 97
国立教育政策研究所
 社会教育実践研究センター
P63
連載
JICA海外協力隊 国際協力通信 Vol.79
人生を変えた2年間
 JICA海外協力隊 ビフォー/アフター
両国でHIV/エイズに関与
青年海外協力隊OG 白井 美穂さん ガーナ・エイズ対策・2008年度3次隊
P68
連載
発想する!授業
変化を柔軟にとらえて、
つながりづくりを試みる 
	
中泉 理奈
P70
連載
新・まちづくり探訪記  77 
生活者であれ―創造者であれ
内閣府地方創生推進事務局   参事官補佐 井上貴至
P74
連載
社会教育を見る眼
「うつ」をめぐる複雑な背景 2
小田玲子
P76
連載
新しいラーニング・コミュニティをみんなで創ろう
新しい学校づくりの方向 96
新たな「学び」に向けて 22
東京都町田市社会教育委員 吉田和夫
P78

情報
エルネットワーカーズ通信
P83
情報
コロナ禍、音楽の力でつながる!
―「リモートアンサンブル企画」で活用の糸口を―
全国生涯学習音楽指導員協議会
P84
放送大学
P86
NHK
P87
その他の情報
P87
中央展望
P89
NWEC NEWS
P92
受贈資料(雑誌・広報誌等)
P93
編集部から
P96

 topへ topへ 

日本青年館 公益事業部 「社会教育」編集部    
(C) 2012〜 Nippon-Seinenkan. All rights Reserved.