社会教育 財団法人 全日本社会教育連合会
 
line
line
line
line
line
line
line
line
line

   サイトマップ






購読案内
前年<<   前号< 2011年 Index
>次号   >>次年

∞∞∞ ◆  2011年5月号(779号)本体1,143円  ◆ ∞∞∞

今月のことば   

『きずな』と関係づくりの子育て支援

  公益財団法人日本女性学習財団 理事長 大野 曜 



家庭教育を支援する仕組みをいかにして形成するか


論文 「家族の絆が希薄化している社会を考察する」
  3・11東日本大震災からの復興をめざして
(財)野村生涯教育センター理事長 金子由美子 
論文 家庭教育を支援する公的限界を乗り越えるために
長崎女子短期大学教授 浦川末子 
論文 子育てに苦悩する両親への対応策〜社会教育にできることは何か〜
宮崎大学教育・学生支援センター准教授 高橋利行 
論文 子どもの態度と行動はどう変わったか―この20年間の変化を視る―
川村学園女子大学大学院教授 斎藤哲瑯 
解説 国の家庭教育支援施策―その現状と課題―
前・文部科学省生涯学習政策局男女共同参画学習課 家庭教育支援室長 服部真樹 
座談会 わが国の家庭はなぜ『孤族』化したのか
  〜親子の絆を深めるために 今求められていること〜 
東京家政大学教授 山本和人 
親業訓練協会シニアインストラクター 中井喜美子 
(株)キャリアネットワーク代表取締役会長 河野真理子 
〈司会〉 文教大学副学長・教授 野島正也 
事例 家庭教育支援 古河市版親学習プログラム
  「ハートフルファミリー・親楽ブック」を活用した参加型学習会
茨城県古河市教育委員会生涯学習課社会教育主事 瀧原 剛 
事例 地域の力を生かした家庭教育支援〜「おやじの会」からのアプローチ〜
元京都市教育委員会生涯学習部社会教育主事   
現京都市立小栗栖宮山小学校 校長 畠田靖久 
事例 図書館と子育て支援センターの連携による家庭教育支援の取り組み
塩尻市立図書館長 内野安彦 
事例 親子コミュニケーションラボ
  0歳〜2歳児の居場所をつくり、
  コミュケーションとコミュニティをつくる

NPO法人 親子コミュニケーションラボ 天野ひかり 
事例 育児パパのお料理調査について
(社)日本冷凍食品協会 広報部長(消費生活コンサルタント)三浦佳子 
新企画連載 先輩から後輩へ
    自由と共に秩序を、論理と共に倫理を、実利と共に礼譲を
国立青少年教育振興機構理事 結城光夫 
    企画連載
市町村長室の窓から

子どもの声が響くまち ― 北杜
〜子育てにやさしいまちを目指して〜
山梨県北杜市長 白倉政司 
    社会教育団体紹介
地域で子どもの安全・安心を
―異年齢集団での課題解決する力をつける―
社団法人全国子ども会連合会 主幹 内山則子 
    社会教育施設紹介
子どもの本は世界をつなぎ、未来を拓く!
国立国会図書館国際子ども図書館 企画協力課 企画広報係 中嶋晋平 
    連載のページ
社研Cafe・56  国立教育政策研究所社会教育実践研究センター 
    論壇 読者参加ひろば
進化するミュージアム・ボランティア
―「九州国立博物館を愛する会」タイで大活躍!―
文化ボランティア・コーディネーター 大久保邦子 
    発想する!授業
日本人の心 
松田道雄 
    社会教育を見る眼
「持続可能社会」を考える(3)
 小田玲子 
    今月の書評 
碓氷松枝 
    経済・金融学習
山口県周南市教育委員会中央公民館
  これから知っておきたいお金の話〜自分でお金を守る時代に〜
武笠和夫 
情報のページ 社会教育委員・団体/NHK/放送大学/受贈資料(雑誌・広報誌)/論文索引/
その他の情報

 topへ topへ 

財団法人  全日本社会教育連合会    
(C) 2011 ZENSYAREN. All rights Reserved.