社会教育 財団法人 全日本社会教育連合会
 
line
line
line
line
line
line
line
line
line

   サイトマップ






購読案内
前年<<   前号< 2011年 Index
>次号   >>次年

∞∞∞ ◆  2011年2月号(776号)本体743円  ◆ ∞∞∞

今月のことば   
創業者・最高顧問 大竹 美喜 
「人づくりが国づくり」―場の提供―アフラック 


「無縁社会」を解消するための地域参画力をいかに高めるか


論文 「無縁社会」における社会教育の出番と役割
―「地域参画力」を育む意義と可能性―
宇都宮大学生涯学習教育研究センター准教授 佐々木英和 
論文 地域の力を高める熟議の実践
文部科学省生涯学習政策局政策課長 上月正博 
論文 住民の地域参画を促進するための方途
  〜「地域のつながり」と「地域課題の共有」〜
札幌国際大学准教授 佐久間 章 
事例 住民の社会参加活動を促す
  「地域参画力育成プログラム」の活用・促進
栃木県教育委員会事務局生涯学習課社会教育主事 丹治良行 
事例
地域コミュニティの再生に向けた課題と求められる取組
〜兵庫県県民交流広場事業から
兵庫県企画県民部県民文化局県民生活課長 鬼本英太郎 
事例 図書館とプロスポーツとの連携
愛媛県立図書館における取り組み
愛媛県立図書館 相談係主任 天野奈緒也 
事例
三方一両得のまちづくり
〜弘前市立中央公民館と弘前大学との連携〜
弘前市立中央公民館 主幹兼学習支援係長 庄司輝昭 
事例 「孔子の里 たく市民大学ゆい工房」事業と
公民館を拠点とした地域コミュニティーの創造
多久市中央公民館 館長 川内丸信吾 
戦後社会教育政策史
    第14回「学校運営の支援から参画・協働へ」
〈執筆担当〉政策研究大学院大学教授・学長特任補佐 今野雅裕 
   
社会教育団体紹介
まちづくりを推進する人材育成を目指して
北九州市立生涯学習総合センター(愛称・まいなび21) 
   
社会教育一筋
これからがこれまでを決める
人間牧場主 若松進一(愛媛県伊予市双海町) 
   
企画連載 市町村長室の窓から
豊かな自然と先人の知恵が薫るまち
京都府亀岡市長 栗山正隆 
   
社会教育団体紹介
生涯学習サポーターの活動(仮タイトル)
なかの生涯学習サポーターの会 
   
連載のページ
社研Cafe・53  国立教育政策研究所社会教育実践研究センター 
   
経済・金融学習
岸和田市立光陽地区公民館
生涯学習マネー講座「これからの人生設計」
取材/阿瀬一夫 
   
発想する!授業
集う場・集める場・学び活動する場 
松田道雄 
   
社会教育を見る眼
地域社会メンバーシップ 
小田玲子 
    今月の書評 
碓氷松枝 
情報のページ
中央展望(文部科学省)/NHK/放送大学/受贈資料(雑誌・広報誌)/
社会教育団体/その他の情報

 topへ topへ 

財団法人  全日本社会教育連合会    
(C) 2006 ZENSYAREN. All rights Reserved.